💾 Archived View for sdf.org › takeda › notes.gmi captured on 2023-06-14 at 14:14:19. Gemini links have been rewritten to link to archived content
View Raw
More Information
⬅️ Previous capture (2023-03-20)
-=-=-=-=-=-=-
メモ書き
- 1音の変化によって生成される循環的なスケールの族 https://ianring.com/musictheory/mutantmodes/
- TODO: Deep Scaleとの関連とは?
- TODO: Harmonic Entropy
- (言い訳や理由付けとして)「最近の風潮だから」と述べるのはその風潮の本質を理解していない場合のみであると思う。
- 合流性と可換性って似てる
- 目的と手段の構成が人間性をよく表しているような気がする
- Plan9のユーザ会が日本にもあるらしい https://www.tip9ug.jp/en/accounts.html
- GitHubのスターをピン留めとして使っているので度々整理するんだけど、スター数が減ってたらやっぱり悲しむ人もいるんだろうか...。
- ゲーム機によくある、十字キーで操作するタイプのキーボードの操作音から、内容を推測できるか?
- Normal form:部分式を含めて完全に評価されている形。
- Weak head normal form:最も外側の構造について評価されている形。ラムダ抽象やデータコンストラクタなど。
- d払い、本人確認が「チャージ」にあって分かりづらい。
- 未だに右結合と左結合をよく混同する。
- TODO: モヌス(Monus)
- Agdaはなんで打ちにくい記号ばっかり使うんだ...。APLか?
- あるインターフェイスを実装するすべての型に対してテストを実行できたら
- プログラムの処理に逆元があったら
- TODO:乗法標準形、加法標準形
- 完全系:NOR(OR&NOT)のみ、NAND(AND&NOT)のみ、XORとAND
- BCD符号:10進数の桁ごと、グレイ符号:インクリメントで1bitずつ異なる(TODO:追記)
- 小数の基数変換はどうしても誤差が出るケースがある(10進から2進など)。
- メモ化はmemorizationじゃなくmemoizationらしい...。
- GitでTwitter。https://github.com/diracdeltas/tweets
- 日本語ニュースメディアに関してもAllSidesみたいなものがあると嬉しい。
- 次のハリウッドのトランスフォーマーはビーストウォーズ観てから観たいね。
- ルックバックをおすすめされた。
- TODO: IEEE754を調べる
- TODO: ベーシック圏論の英語版は無料 https://arxiv.org/pdf/1612.09375.pdf
- https://twitter.com/randomsakuga/status/1540907705686278145
- アニメと比べると、音楽は時の好みという感じがある?
- 今までに観たことのあるアニメの一覧を作った。その過程で思ったのだが、配信サービスなどで作品名を「あ行」「か行」...と分類すると、一覧の前半に視聴が偏りはしないのだろうか...。
- ある調の曲を、その属調や下属調の曲だと勘違いしていることがよくある。
- 何でもコンピュータに関連させて例える癖をやめたい。というか、何でも何かで例える癖自体をやめたい。
- 実際には存在しないソフトウェアの製品紹介ページを作ると面白そう。
- もし過去の親族や自分に取り立てができるサービスがあったら(SF)
- ∀P, (P -> ~P) -> ~P. これは直観主義論理の上でも成り立つが、どう解釈すればいいんだろう...。
- あほだった。単に∀P, ~P -> ~Pと書ける。
Rustc
Rustコンパイラ関連。
- アロケーションを減らすために、Arenaという仕組みがある。値に対して一意にアロケーション位置が決まっているので、ポインタの比較=値の比較となる。型はこれで管理してるらしい。
- 型情報のArenaのLifetimeは'tcxらしい。あらゆるところに出てくるやつはこれだったのか...。
- Substs:substitutions、Genericsのパラメータのリスト。TraitRef:トレイトの参照。Predicate:トレイト実装の判定。これらはArenaが使われるらしい。
- Arenaに入れるデータはスタック上に置かれるべきじゃないらしい。
- Interned<T>は値に対して一意なアロケーションへの参照を表す。
- MIRはボローチェックや最適化、THIRはパターンやenumとかの網羅性のチェックに使われる。単相化はMIRで行う。
- rustc_hir::Ty=ソースコードに書かれた型を表す。比較はできない。トークンに近い? ty::Ty=コンパイラが認識している型。Arenaに入っている。ty::TyKindが内側にあって、それが本体。
日別
- 2022-12-08 エイトケンの加速法:代入法の式を等比数列として扱ってみる
- 2022-12-06 丸め誤差:切り捨て、打ち切り誤差:無限級数、桁落ち:近い数値の差
- 2022-12-06 加減算では誤差限界が、乗除算では総体誤差がそれぞれ加算的に増える可能性がある
- 2022-12-06 和を取るとき、小さい方から加えると誤差が少なくてよい
- 2022-12-06 区間縮小法:はさみうちの原理、代入法:「x=?」に変形し数列に?
- 2022-12-06 二分法:中間値の定理、線形逆補完法:0との交点